|
|
|
|
|
| ごみの種類(品名) |
ご み 分 別 |
分 別 ポ イ ン ト |
| あ |
アイスピック |
危険物 |
紙などに包んで内容物を表示すること |
| アイロン |
その他の不燃ごみ |
プラスチック部分は「もえるごみ」へ |
| アイロン台 |
金属なし |
燃えるごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| 金属あり |
その他の不燃ごみ |
| 青竹 |
もえるごみ |
30cm以内に切ること |
| 空きかん |
飲料用 |
飲料用のかん |
中をすすぐ。
※汚れがひどいものは「その他の不燃ごみ」へ
|
| 〃 以外 |
その他の不燃ごみ |
| 空きびん |
飲料用 |
びん類 |
中を必ずゆすぎ、キャップは分別しましよう
活きびんは集団回収か酒屋さんへ持って
行きましょう
※割れたびんは「危険物」へ
※一升瓶より大きいびんは「その他の不燃ごみ」へ |
| 調味料 |
びん類 |
| 薬 |
びん類 |
| 化粧品 |
びん類 |
| 汚れのひどい物 |
その他の不燃ごみ |
| アクセサリー |
金属製 |
その他の不燃ごみ |
|
| 〃 以外 |
もえるごみ |
|
| アコーディオンカーテン |
その他の不燃ごみ |
ひろがらないよう紐でまとめて下さい
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| 粗大ごみ |
| 足拭きマット |
もえるごみ |
|
| 畦(あぜ)シート |
収集除外品目 |
農協又は販売店等へご相談下さい |
| アタッシェケース |
その他の不燃ごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| アダプター(AC) |
その他の不燃ごみ |
|
| 油かん(一斗缶) |
その他の不燃ごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」
油は完全に抜くこと |
| 油ガード |
その他の不燃ごみ |
|
| 油こし器 |
その他の不燃ごみ |
油を拭き取る |
| 油さし |
金属製 |
その他の不燃ごみ |
油を拭き取る |
| プラスチック製 |
もえるごみ |
|
| 油びん |
その他の不燃ごみ |
|
| 油類 |
食用 |
もえるごみ |
固めるか紙・布にすわせる |
| 灯油・エンジンオイル |
収集除外品目 |
販売店又は専門の処理業者へご相談ください |
| 雨戸 |
粗大ごみ |
業者解体ごみは収集・受入不可 |
| 雨どい |
袋に入る |
プラスチック製 |
もえるごみ |
業者解体ごみは収集・受入不可 |
| ∴ネ外 |
その他の不燃ごみ |
| 袋に入らない |
粗大ごみ |
| 網(ネット) |
もえるごみ |
30cm四方に切る
業務用(漁網・農業用ネット含む)は販売店等へ |
| 編み機 |
その他の不燃ごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| 網戸 |
網の部分 |
もえるごみ |
30cm四方に切ること |
枠の
部分 |
袋に入る |
その他の不燃ごみ |
業者解体ごみは収集・受入不可 |
| 袋に入らない |
粗大ごみ |
| アルバム |
もえるごみ |
※金属部分は「その他の不燃ごみ」へ |
| アルミサッシ |
袋に入る |
その他の不燃ごみ |
業者解体ごみは収集・受入不可 |
| 袋に入らない |
粗大ごみ |
| アルミホイル |
料理用 |
その他の不燃ごみ |
|
| アルミホイール |
車用 |
収集除外品目 |
販売店又は専門の処理業者へご相談くださ |
| 安全靴 |
その他の不燃ごみ |
|
| 安全ピン |
危険物 |
袋にまとめて内容物を表示すること |
| アンテナ |
その他の不燃ごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| アンテナ線(アンテナケーブル) |
その他の不燃ごみ |
|
| アンプ |
その他の不燃ごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| あんま機(椅子式・手持ち式) |
その他の不燃ごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
|
| ▲ページトップへ |
| ごみの種類(品名) |
ごみ分別 |
分別ポイント |
| い |
石(石綿製品を含む) |
収集除外品目 |
販売店又は専門の処理業者等へご相談ください |
| 衣装箱 |
金属製 |
その他の不燃ごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| 〃 以外 |
もえるごみ |
| 移植コテ |
金属製 |
その他の不燃ごみ |
|
| 〃 以外 |
もえるごみ |
|
| 椅子 |
金属製 |
その他の不燃ごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| 〃 以外 |
もえるごみ |
板ガラス
(窓ガラス) |
割れたもの |
危険物 |
紙などに包んで内容物を表示すること |
| 〃 以外 |
その他の不燃ごみ |
割れないように紐などでしばること |
| 板切れ |
もえるごみ |
30cm以内に切ること |
| 一輪車(作業用・ネコ車) |
粗大ごみ |
|
| 一輪車(スポーツ用) |
その他の不燃ごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| 一輪車用タイヤ |
その他の不燃ごみ |
|
| 一升びん(油除く) |
びん類 |
できるだけ資源物回収又は販売店等へ
出して下さい |
| 一斗缶 |
その他の不燃ごみ |
中をすすぐ |
衣類
上着・下着・靴下・手袋・ネクタイ等 |
もえるごみ |
できるだけ資源物回収へ出してください |
| 衣類乾燥機 |
収集除外品目 |
家電リサイクル法対象品のため引き取れません |
| 入れ歯(歯形など) |
もえるごみ |
|
| インクカートリッジ |
もえるごみ |
できるだけ販売店に出して下さい |
| 印象(はんこ・印鑑) |
もえるごみ |
金属製・石製のものは「その他不燃ごみ」へ |
| 印象(はんこ・印鑑)ケース |
金属製 |
その他の不燃ごみ |
|
| 〃 以外 |
もえるごみ |
|
インスタントカメラ
(ポラロイドカメラ)など |
その他の不燃ごみ |
電池は袋にまとめて「危険物」へ |
| インターホン |
その他の不燃ごみ |
|
インラインスケート
(ローラーブレードなど) |
その他の不燃ごみ |
|
|
| ▲ページトップへ |
| ごみの種類(品名) |
ごみ分別 |
分別ポイント |
| う |
ウインドエアコン(クーラー)
※冷媒式のもの |
収集除外品目 |
家電リサイクル法対象品のため引き取れません |
| ウインドサーフィン用ボード |
粗大ごみ |
2m以内に切る |
| 植木の枝葉 |
もえるごみ |
30cm以内に切る・家庭から出たものに限る |
| 植木鉢 |
プラスチック製 |
もえるごみ |
中は空にする |
| 陶磁器製 |
その他の不燃ごみ |
| うす(木うす) |
もえるごみ |
木製のみ分解すれば引き取り可能 |
| 乳母車 |
粗大ごみ |
|
| 羽毛布団袋に入る |
もえるごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
|
| ▲ページトップへ |
| ごみの種類(品名) |
ごみ分別 |
分別ポイント |
| え |
エアコン |
収集除外品目 |
家電リサイクル法対象品のため引き取れません |
| エアコン室外機 |
収集除外品目 |
家電リサイクル法対象品のため引き取れません |
| 映写機(8ミリ) |
その他の不燃ごみ |
|
| 液晶テレビ |
収集除外品目 |
家電リサイクル法対象品のため引き取れません |
| エキスパンダー |
その他の不燃ごみ |
|
| 枝切りばさみ |
金属の部分 |
危険物 |
紙などに包んで内容物を表示すること |
| 〃 以外 |
もえるごみ |
|
| 絵の具のチューブ |
プラスチック製 |
もえるごみ |
使い切る |
| 〃 以外 |
その他の不燃ごみ |
| LPガスボンベ |
収集除外品目 |
販売店又は専門の処理業者等へご相談ください |
| 園芸用バリカン |
その他の不燃ごみ |
|
| エンジン類 |
収集除外品目 |
販売店又は専門の処理業者等へご相談ください |
| 延長コード |
その他の不燃ごみ |
|
| 鉛筆削り器 |
その他の不燃ごみ |
|
|
| ▲ページトップへ |
| ごみの種類(品名) |
ごみ分別 |
分別ポイント |
| お |
オイルパステル(クレパスなど)
クレヨン |
もえるごみ |
|
| 応接台・応接用椅子 |
粗大ごみ |
|
| オートバイ |
収集除外品目 |
販売店又は専門の処理業者等へご相談ください |
| オーブン・トースター |
その他の不燃ごみ |
|
| 桶 |
金属製 |
その他の不燃ごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| 〃 以外 |
もえるごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| 押しピン(画びょう) |
危険物 |
袋にまとめて内容物を表示すること |
| お玉(しゃくし) |
金属製 |
その他の不燃ごみ |
|
| 〃 以外 |
もえるごみ |
|
| 落ち葉 |
もえるごみ |
|
| おぼん |
金属製 |
その他の不燃ごみ |
|
| 〃 以外 |
もえるごみ |
|
| おまる(プラスチック製) |
もえるごみ |
※袋に入らない物は「粗大ごみ」へ |
| おむつ |
もえるごみ |
感染症の汚物がついていないものに限る |
| おもちゃ |
金属製 |
その他の不燃ごみ |
袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
| 〃 以外 |
もえるごみ |
| オルガン |
粗大ごみ |
|
| おろし金 |
金属製 |
その他の不燃ごみ |
|
| 〃 以外 |
もえるごみ |
|
| 温水器 |
収集除外品目 |
販売店又は専門の処理業者等へご相談ください |
| 温度計 |
危険物 |
紙などに包んで内容物を表示すること |
| 温風ヒーター |
その他の不燃ごみ |
油は抜いてください
※袋に入らないものは「粗大ごみ」へ |
|
|
|