|
トピックスへ→ |
 |
 |
 |
日 時 平成22年10月20日(水) 8時30分〜
場 所 平戸市総合運動公園(ライフカントリー) 駐車場 |
北松北部クリーンセンターでは、日頃の防火意識の向上及び、初期消火に対する訓練の成果を発揮するため平戸地区初期消火操法競技大会(屋内消火栓の部・男子1チーム、消火器の部・男子1チーム)計2チームが参加しました。
結果は、消火器の部(男子) クリーンセンターチームが第3位
屋内消火栓の部(男子) クリーンセンターチームが第2位と健闘しました!
初期消火大会に参加して日頃の訓練の成果を競い合い、また各事業所間の親睦と交流を深める事ができました。
|
|
 |
|
 |
(消火器の部) 号令をかけ初期消火! |
(消火器の部) クリーンセンタ-チーム
指揮者の号令で操作が開始されます |
 |
 |
(消火器の部) 消火完了・集合線へ集まれ! |
(消火器の部) クリーンセンタ-チーム
火元に向け消火。 |
 |
 |
(屋内消火栓の部)整列!操作はじめ |
(屋内消火栓の部) クリーンセンタ-チーム
今から屋内消火栓の開始です。 |
 |
 |
(屋内消火栓の部)火元に向け放水! |
(屋内消火栓の部)消火完了! |
|
|
|